2023年10月15日
JFA 第47回 全日本 U-12サッカー選手権大会!!
2023.10.15【in〜金武フットボールセンター】

気合い充分(๑˃̵ᴗ˂̵)
最初はすぐゴール決めてこの調子!!♪って
思ってたのですが相手チームに
得点を入れられてしまい、、。

子供たちも頑張って点を取り返そうと頑張ってたの
ですが及ばず…
残念ながら今回は負けてしまいました。

結果→佐敷3対7でした…(*´ー`*)
今回の大会で学んだ事を次の試合にいかして
次は勝って子供たちが笑顔で
こぶし上げれる日が来るのが
楽しみです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

END

気合い充分(๑˃̵ᴗ˂̵)
最初はすぐゴール決めてこの調子!!♪って
思ってたのですが相手チームに
得点を入れられてしまい、、。

子供たちも頑張って点を取り返そうと頑張ってたの
ですが及ばず…
残念ながら今回は負けてしまいました。

結果→佐敷3対7でした…(*´ー`*)
今回の大会で学んだ事を次の試合にいかして
次は勝って子供たちが笑顔で
こぶし上げれる日が来るのが
楽しみです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

END
Posted by 佐敷jsc応援団 at
23:49
│Comments(0)
2023年10月04日
なんじーcup2023(U-1…
なんじーcup2023(U-11)
9/30、10/1 志喜屋多目的広場にて


12チームが参加


これまでの大会、負けてばかりでしたがみんな頑張って5位までいけました^_^

どんどん成長して、目指せ優勝

とりにいくぞー

佐敷JSC頑張れ〜
9/30、10/1 志喜屋多目的広場にて


12チームが参加


これまでの大会、負けてばかりでしたがみんな頑張って5位までいけました^_^

どんどん成長して、目指せ優勝
とりにいくぞー
佐敷JSC頑張れ〜
Posted by 佐敷jsc応援団 at
17:43
│Comments(0)
2023年05月21日
5月3、4日 U-12島ちゃんカップ!inあけみおドーム
5年生、4年生、3年生のチームでのU-12の大会!



結果は2位ブロックのトーナメントで
9チーム中、7位でした(^^;)


これからの成長が楽しみです(o^^o)



結果は2位ブロックのトーナメントで
9チーム中、7位でした(^^;)


これからの成長が楽しみです(o^^o)
2023年03月17日
2022年度6年生大会
3月11日、12日2日間にわたって、6年生大会が行われました
6年生にとっては最後の大会でした。
前回の大会では体調不良の子がでて、6年生そろわなかったので…
佐敷jscの6年生メンバー8人揃って出場できました
結果報告デス
1日目
対 糸満南FC
6ー0勝ち
対 兼城FジュベントスFC
9ー0勝ち
1位リーグ目指してましたが、惜しくもグランフォルティスに得失点差で2位リーグへ
2日目 2位リーグ戦
対 上田FC

4ー1勝ち
対 知念FC

4ー1勝ち
決勝はWウィングさん

2-1で
勝ちましたーー!!!!
控えがいない中、3試合目は疲れてたけど、最後まで頑張って勝てた事に感動しました
6年生全員で2位リーグの優勝
チームMVPは蓮大

2位リーグ優勝


6年生大会、2位リーグの優勝だったけど、佐敷の底力が見れた大会でした!!
スポ少も優勝目指して頑張れ

2023年01月17日
おきぎんJカップ決勝トーナメント
1/14(土) 喜屋武小学校グラウンド
おきぎんJカップ決勝トーナメント
結果報告デス
casa戦



2-0で負け
上田FC戦



2-2同点で、PK負け
(PK集中しすぎて、写真をとる事も忘れてました
最後まで粘っただけに、悔しい結果となりました
県大会出場を掴む事ができませんでした

終わって、子供達が悔しくて泣き崩れてました…
受け入れるまでに、少し時間がかかりそうですね。
6年生はこの悔しい気持ちを忘れずに、今後のサッカー人生の経験として何か得られる物がきっとあるはず…
大きい大会はこれが最後だけれども、まだ、佐敷JSCとして、残りの大会も楽しみながら頑張っていきましょう
2023年01月11日
第10回本部町✖️八洲学園U-12大会
2023.1/9〔日〕本部町陸上競技場
第10回本部町
に参加させていただきました
久しぶりの本部はやっぱり遠かった笑
6年生は残り少ない大会なので、参加できる事はありがたいですね


結果報告デス
対 羽地FC


4-0で勝ち
対 松島FC


4-0で負け
気を取りなおして、3位決定戦へ
対 安和FC


3-1で勝ち
結果は佐敷JSCは3位でした

優勝はヴォルティーダ沖縄jrさんでした

チームMVPはあやと!
頑張ったで賞?!はこうせい!
皆んな頑張りましたね
景品も沢山いただきました。八洲学園さん本部町の皆さんありがとうございました
朝早くからお疲れ様でした!
今週のおききんjカップも頑張っていきましょう♪
2023年01月08日
おきぎんJカップ 島尻地区大会
2023.1/8 〔日〕知名くらじ
おきぎんJカップ予選2日目
今日は体調不良のメンバーも復帰
やっとメンバー揃いました笑
結果報告デス
対 知念



4-0で勝ちましたー
決勝トーナメント進出
良かったー
体調管理をしっかりして、次の試合に向けて練習頑張るのみ
頑張れ佐敷JSC٩( ᐛ )و
おきぎんJカップ予選2日目
今日は体調不良のメンバーも復帰
やっとメンバー揃いました笑
結果報告デス
対 知念



4-0で勝ちましたー
決勝トーナメント進出
良かったー
体調管理をしっかりして、次の試合に向けて練習頑張るのみ
頑張れ佐敷JSC٩( ᐛ )و
2023年01月08日
おきぎんJカップ第45回ジュニアサッカーU-12島尻地区大会
2023.1/7〔土〕知名くらじ
おきぎんJカップU-12島尻地区大会
予選リーグが始まりました
6年生の大きな大会はこれで最後
県大会に行ける事を願って…
初日の今日は人数がギリギリの中、体調不良の子もいたので、7人で挑む事になりました〜

作戦会議中
結果報告デス
対 東風平


0-0

PK1-3で惜しくも負けてしまいました
7人でボール繋いで、守ってと、頑張ってただけに、悔しい!!
気持ち切り替えて次の試合へ
対 豊見城キッカーズ



5-0で勝ち
とりあえず、勝てて良かったー
明日は何がなんでも、勝たなければならない試合です
頑張ってもらいましょう
6年生の先生も応援に来てくださってました
まき先生、翔先生、差し入れまでありがとうございました
朝早くから、コーチ、保護者の皆さまお疲れ様でした!
明日も頑張っていきましょう
頑張れ佐敷JSC٩( ᐛ )و
おきぎんJカップU-12島尻地区大会
予選リーグが始まりました
6年生の大きな大会はこれで最後
初日の今日は人数がギリギリの中、体調不良の子もいたので、7人で挑む事になりました〜

作戦会議中
結果報告デス
対 東風平


0-0

PK1-3で惜しくも負けてしまいました
7人でボール繋いで、守ってと、頑張ってただけに、悔しい!!
気持ち切り替えて次の試合へ
対 豊見城キッカーズ



5-0で勝ち
とりあえず、勝てて良かったー
明日は何がなんでも、勝たなければならない試合です
6年生の先生も応援に来てくださってました
朝早くから、コーチ、保護者の皆さまお疲れ様でした!
明日も頑張っていきましょう
頑張れ佐敷JSC٩( ᐛ )و
2023年01月02日
2023年 初蹴り
写真を載せるのを忘れてしまいました笑




大人も、子供も楽しんでましたね



豚汁も作って食べました


今年も佐敷JSCをよろしくお願いします

来てくれた、先輩方、保護者の皆さまありがとうございました
これからも応援よろしくお願いします




大人も、子供も楽しんでましたね



豚汁も作って食べました


今年も佐敷JSCをよろしくお願いします

来てくれた、先輩方、保護者の皆さまありがとうございました
これからも応援よろしくお願いします
2023年01月02日
2023年 初蹴り
2023 1/2 初蹴り
明けましておめでとうございます
2023年もスタートしましたね!
今日は佐敷JSCの初蹴りでした。
たくさんのOBの先輩方、保護者の方が来てくださり、初蹴りを盛り上げてくれました
良い幕開けとなりました
今年一年間も楽しくサッカーが出来る事に感謝しながら、佐敷JSCを盛り上げて行きたいと思います
どーぞ宜しくお願い致します
明けましておめでとうございます
2023年もスタートしましたね!
今日は佐敷JSCの初蹴りでした。
たくさんのOBの先輩方、保護者の方が来てくださり、初蹴りを盛り上げてくれました
良い幕開けとなりました
今年一年間も楽しくサッカーが出来る事に感謝しながら、佐敷JSCを盛り上げて行きたいと思います
Posted by 佐敷jsc応援団 at
14:02
│Comments(0)